haishop - ハイショップ

haishop - ハイショップ

  • HOME
  • ABOUT
  • haishop cafe 横浜
  • haishop cafe 渋谷
  • RECRUIT
  • CONTACT
  • CATEGORY
    • おいしく地球に貢献(FOOD)
    • たのしく地球に貢献(GOODS)
    • 日本と世界をつなぐ(FAIRTRADE)
    • haishop original
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

haishop - ハイショップ

  • HOME
  • ABOUT
  • haishop cafe 横浜
  • haishop cafe 渋谷
  • RECRUIT
  • CONTACT
  • CATEGORY
    • おいしく地球に貢献(FOOD)
    • たのしく地球に貢献(GOODS)
    • 日本と世界をつなぐ(FAIRTRADE)
    • haishop original
  • ホタテ貝殻の粉

    ¥1,430

    【環境にも体にも優しい】 ホタテの貝殻を1000℃以上の高温で焼成した粉末です。 カルシウムやミネラルを豊富に含み、抗菌・消臭、残留農薬や塩素の除去などの効果があり、強アルカリ性でありながら飲用することのできる、自然で安全、地球や人にやさしい多用途な粉末です。 ◎からだにやさしい◎ 日の出ホタテ貝殻の粉は、ホタテの貝殻を1000℃以上の高温で焼成した粉末で、天然食品添加物貝殻焼成カルシウムです。厚生省告示第120号の既存添加物218に収載されています。 また pH12以上の強アルカリ性でありながら、皮膚への刺激は蒸留水以下であることが米国治験審査会(IRB)において承認されました。洗浄・除菌を同時に行い、無害で安全かつ衛生的で、どんな箇所にも安心してお使いいただけます。 大腸菌・サルモネラ菌・O-157・黄色ブドウ糖菌・腸炎ビブリオなど食中毒の原因となるすべての菌に除菌効果を発揮します。また、虫歯菌や歯周病菌、水虫菌にも有効です。 ◎環境にやさしい 現在、ホタテの貝殻は、年々増える廃棄量に対する処理問題が社会問題化しつつあります。 天然の未利用資源である、この貝殻を有効活用することにより、環境保全に役立つと考えられます。ホタテの粉が溶けた水は、排水管や河川をきれいにしながら自然に還ります。 ◎つかいみち、いろいろ ○野菜・米・魚・肉など、食材の洗浄・除菌に。 1Lの水に対しスプーン1杯の粉を溶かし、食材を入れて3~5分つけ置きし、その後取り出した食材を流水で洗い流してからご使用ください。魚や肉の場合は1Lの水に対しスプーン1杯の粉を溶かした水溶液を霧吹きで表面にスプレーします。 食材をホタテの粉の水溶液に入れると、食材に付着した農薬や展着剤、ワックスなどの汚染物質が溶け出て水が濁ります。また、腐敗菌やバクテリアを除去し、食材に貝の粉のカルシウム、ミネラルが付着することにより、食材の日持ちがよくなり、食品本来の味・香り・食感が よみがえります。 また、カルシウムの摂取により免疫細胞の活性化も期待できます。 ○まな板・包丁・布巾など台所用品の洗浄・除菌に。 ・1Lの水に対しスプーン1~2杯の粉を溶かしたたっぷりの水溶液にまな板等の台所用品を沈め約15分つけ置きしてください。 ・霧吹きなどで水廻りやテーブルなどにスプレーし拭き取ることで気になる所を衛生的に保てます。 ・ガスコンロやグリルの油汚れを落ちやすくします。  汚れの程度に応じて適量の粉と水でつけ置きし洗浄してください。 大腸菌・サルモネラ菌・O-157・黄色ブドウ球菌・腸炎ビブリオなど、食中毒の原因となるすべての菌に除菌効果を発揮します。また、強力な除菌作用があるにもかかわらず、人体に安全なため手肌をいためません。 飲食店での衛生管理にもおすすめです。使用後の水溶液は下水道に流すとバクテリアや雑菌の繁殖を抑え、排水溝のぬめりを防ぎます。 ○あかちゃんに。 ・哺乳瓶の消毒 使い終わった哺乳瓶を食器用洗剤で洗った後、水1Lに対しスプーン1杯の粉を溶かした水溶液に哺乳瓶を入れて、約15分つけ置きしてください。その後取り出してすぐにご使用になれます。後で使う場合はよく乾燥させて清潔に保管してください。乾燥後は瓶の表面にカルシウムが付着して白くなりますが天然の食品添加物ですのでそのままお使いいただけます。 ・おしりふき 1Lの水に対しスプーン1/2杯の粉を水に溶かしたものをタオルやガーゼに含ませて使用します。お年寄りや病人の介護にもお役立てください。 ホタテ貝は強力な抗菌作用を持ち、蒸留水以下の低刺激であるため赤ちゃんにも安心してお使いいただけます。また、ホタテの抗菌作用はあせもやおむつかぶれを予防し症状を緩和します。 ○そうじ、洗濯に。 ・そうじに 1Lの水に対しスプーン1~2杯を溶かした水溶液で拭き掃除にお使いください。また、霧吹きなどでトイレやカビっぽい浴室の床など水廻りにスプレーし、スポンジなどでこすってお掃除してください。 ※窓ガラスなど、素材によって白く跡が残る場合がありますのでご注意ください。 ・洗濯に お手持ちの洗濯用洗剤を使用し、すすぎ時にスプーン3~5杯を洗濯機に入れて使用します。ホタテの洗浄力により洗濯槽の中の汚れが剥がれ落ち洗濯物に付着する場合がありますので、初めてご使用の際には、お湯とスプーン5杯の粉で洗濯槽のお掃除をしてからのお洗濯をおすすめします。 部屋干しや生乾きの洗濯物の抗菌や消臭に効果的で、同時に洗濯槽の除菌・カビの除去ができます。敏感肌の方や赤ちゃんの衣服の洗濯におすすめです。 また血液汚れにも効果的です。生理用布ナプキンや布おむつの浸置き洗いにもお役立てください。 ○ボディケアに ・入浴剤として お湯200Lに対し3~5杯を少量の水に溶かしてからお風呂にいれてご使用下さい。アルカリ温泉のようなやわらかいお湯になります。また水虫菌に効果があるため足浴にもおすすめです。  →お湯1Lに対しスプーン1杯 ・スキンケアに 手作りまたは既製の化粧水に0.05%程度を入れてご使用ください。  →水1Lに対しスプーン1/2杯 ・歯や口内のケアに コップ1杯の水にひとつまみの粉を溶かし、マウスウォッシュ、うがいにお使いください。様々な菌に効果がありますので風邪などの予防効果も期待できます。 ホタテ貝殻真珠層に含まれる有機マトリックスたんぱく質が皮膚の細胞を活性化し、肌の潤いを保ち、新陳代謝を高め、解毒作用を発揮します。また水道水に含まれる塩素を除去するため、敏感肌やアトピーの方におすすめです。虫歯菌・歯周病菌にも効果があります。 ○ペットに 1Lの水に対しスプーン1杯の粉を溶かした水溶液を、ペットの体やペットのトイレに霧吹きでスプレーします。 ホタテの抗菌作用でペットの体のかゆみを抑えて衛生的に保ち、ペットのにおいを消臭します。 ○消臭に 気になる部屋の臭い、靴や下駄箱の臭いに1Lの水に対しスプーン1杯の粉を溶かした水溶液を霧吹きでスプレーします。 お好みのエッセンシャルオイルを加えてルームスプレーとしてもお使いいただけます。 一般のホタテ焼成パウダーは、酸化カルシウムの状態の物もあり、水を吸着するので劣化しやすくなっておりますが、日の出ホタテ貝殻の粉は、水酸化カルシウムの状態になっておりますので、劣化はほとんどありません。ミネラルの塊です。 漁業廃棄物がめぐりめぐって、きれいな自然がよみがえる一つのツールになると考えておりますので、もっともっとみなさまに広がりますように。 △原材料 北海道産ホタテ貝殻 △内容量 150g ●放射性物質は非検出です。 ●スプーン1杯の容量は1gです。 ●内袋は環境にやさしい植物由来のバイオポリエチレンを使用しています。 ●付属:説明書・1CCスプーン・クリップ 保管のしかた 湿気対策のため、内袋に入れたまま開封口を付属のクリップで止める等してご使用ください。 ご使用上の注意 ・小児の手の届かないところに保管してください。 ・強アルカリ性のため誤った使い方をすると粘膜を痛めるおそれがあります。  目に入った場合はこすらずに水で洗い流してください。 ・粉を飲み込んだ場合は水を飲み、以上を感じる場合は医師に相談してください。  粉が直接手についた場合は洗い流してください。 ・本来の目的以外で使用した場合は当社では責任を負いかねます。 ・直射日光や高温多湿な場所での保管は避けてください。

  • 歯みがき&口腔ケアジェル

    ¥1,320

    【植物由来のオーラルケア】 オーラルピース クリーン&モイスチュアは乳酸菌抗菌ペプチド「ネオナイシン-e®*」配合、食べれる成分100%・オーガニックの*オーラルケアです。 日本発の乳酸菌研究とバイオテクノロジー技術から生み出された、植物由来の乳酸菌抗菌ペプチド製剤「ネオナイシン-e®*」配合。 飲み込んでも安全な水と植物由来の食品のみでつくられ体内で消化・分解され、化学合成成分・アルコールも無添加だからみんなで使える。 環境に排出されても速やかに生分解され、微生物生態系に影響を与えない、環境調和型の製品でもあります。 家族の健康を気づかい、日々の食べるものや口に入れるものに安全性を求める方。日々の健康・予防ケアを心掛けている方。美しい地球を次世代に残したい方。 新生児から乳幼児、お口のトラブルや化学合成成分の摂取が気になる妊娠中・授乳中・妊活中の方。また水の貴重な災害現場、宇宙船にも。 また、うがいが吐き出しが苦手な要介護のお年寄りから闘病中の方、医療・介護の現場で。 すべての方に毎日お使いいただける、人にも地球にもやさしい製品です。 -クリーン&モイスチュア歯みがき&口腔ケアジェル(グリーン)- 【全成分】 グリセリン(湿潤剤・甘味剤、パーム椰子由来)、水、乳酸球菌培養エキス(清掃助剤)、キサンタンガム(増粘剤、トウモロコシ由来)、ウメ果実エキス(清掃助剤)、カエサルピニアスピノサガム(増粘剤、マメ科植物由来)、セイヨウハッカ油(香味剤)、スペアミント油(香味剤)、ダマスクバラ花油(香味剤) ●やさしいナチュラルなミントの、美味しく爽やかな味です。 -クリーン&モイスチュア オレンジ 歯みがき&口腔ケアジェル(オレンジ)- 【全成分】 グリセリン(湿潤剤・甘味剤、パーム椰子由来)、水、乳酸球菌培養エキス(清掃助剤)、キサンタンガム(増粘剤、トウモロコシ由来)、ウメ果実エキス(清掃助剤)、カエサルピニアスピノサガム(増粘剤、マメ科植物由来)、オレンジ油(香味剤)、レモン果皮油(香味剤)、ユズ果皮油(香味剤)、セイヨウハッカ油(香味剤)、ダマスクバラ花油(香味剤) ●ミント味が苦手なお子様や女性等にも好評の、ユズやオレンジのジューシーな味です。 -クリーン&モイスチュア ミント 歯みがき&口腔ケアジェル(ブルー)- 【全成分】 グリセリン(湿潤剤・甘味剤、パーム椰子由来)、水、乳酸球菌培養エキス(清掃助剤)、キサンタンガム(増粘剤、トウモロコシ由来)、ウメ果実エキス(清掃助剤)、カエサルピニアスピノサガム(増粘剤、マメ科植物由来)、セイヨウハッカ油(香味剤)、スペアミント油(香味剤)、ダマスクバラ花油(香味剤)、メントール(清涼剤) ●オリジナル(グリーン)やオレンジでは爽快感が物足りない方にも好評の、クールで清涼感のあるミント味です。

  • Laundry Soap / 清水屋ランドリーソープ

    ¥2,750

    【環境保全】 昭和35年に松山で始めたクリーニング会社 清水屋がつくった自然由来の成分の体や環境にやさしい洗濯用液体石けん。 ご自宅でお使いいただける100%自然由来の成分にこだわった、体にも環境にもやさしい石けんベースの洗濯用液体洗剤「SHIMIZUYAランドリーソープ」 お洗濯のとき、ほんのりユーカリ葉油の香りが漂います。 - ●ココナッツオイルで作った洗浄成分は洗浄力が強く使用量も少なくて経済的で、すすぎも簡単で水の節約になります。●洗い上がりはふんわりしますので柔軟剤は不要です。●蛍光増白剤を使用していないのでオーガニックコットンのタオルや衣類にも安心です。●3倍濃縮のため使用する洗剤量は少なく、コストも抑えられます。 - ・品名:洗濯用複合石けん 用途:綿・麻・合成繊維 液性:弱アルカリ性 ・成分: 界面活性剤(30%)、純石けん分(24%脂肪酸カリウム)、純石けん分以外の界面活性剤(6%コカミドプロピルべタイン)、香料(ユーカリ葉油、オレンジ果皮油) - <使用量の目安> 水量30Lに対して5〜8ml/水量45Lに対して10ml ※水質や衣類の汚れにより使用量を調整してください。 ※衣料品の取り扱い表示に従ってお洗濯してください。

  • てぬぐい <おでんモチーフ>(ホワイト / ブルー) / haishopオリジナル

    ¥1,100

    【サステナブルなアイテム】 手を拭ったり、汗を拭いたり、包んだり、昔から様々な場面で使われてきたてぬぐい。 様々な用途で用いることができるサステナブル なアイテムです。 haishopオリジナルデザインのてぬぐいは、ニューヨークのデザイン・エージェンシー HI(NY) [ハイニューヨーク] がデザインしたもの。 てぬぐい専門店『かまわぬ』の職人が『注染』という技法で一枚一枚丁寧に染めあげた商品です - サイズ(mm): W 約340×H 約900mm

  • [かまわぬ] 小判型団扇 (左:和傘柄/ 右:弁慶縞)

    ¥770

    「かまわぬ」は、“古きを知り、新しい遊びを生み出したい” という思いで、もの作りをする会社です。 染めは、職人による手仕事。天気や湿度で染まり方が違うから、 気温や天候にあわせて染料や糊の固さを調整するのも長年の経験がなせるわざ。 それでも、1枚1枚に個性が出てしまうのはご愛嬌。 自然と対話して人の手で生み出すものだからこその、いい味わいに。 手ぬぐいを使った団扇なので丈夫です。 コンパクトでシンプルな柄なので、シーンを選ばずお使いいただけます。 約37㎝×17.5㎝ 扇面  綿100% 持ち手 竹

  • 絹で作った石けん 80g

    ¥1,980

    【環境負荷軽減のために】 絹の国・桐生が育んだ繭から、 ゆっくりていねいにつくった石鹸です。 絹の原材料である繭は、ふわふわとした「まゆけば」で覆われており、保湿や抗酸化といった成分がたっぷりと含まれています。まゆけばの成分がたっぷりと溶け出したシルク抽出液は、公的機関の試験に合格したものだけを石けんに配合しています。 もっちりした泡と、しっとりした洗い上がりが特徴的で、絹のようになめらかでつややかな肌に仕上げます。 内容量:80g(外装箱:7.5×7.9×3cm) 原産国:日本

  • 榊の木の爪楊枝6点セット

    ¥600

    『木を使った暮らしの楽しみ方や作り方の参考になったら嬉しい。』という、石井造園社長の想いが詰まった榊の木の手作り爪楊枝。一つ一つ心を込めて、丁寧に作られています。 横浜市鶴見区の加工場で、口に入れても安心な「超越ウッドコート」を使用してコーティングしているため、繰り返しお使いいただけます。お手入れ方法は、中性洗剤でよく洗って乾かすだけ。とても安心です。

  • 竹歯ブラシ コンパクト(歯ブラシのみ)

    ¥451

    【土に還るものを使う】 生活に欠かせないもの。 毎日使うもの。 だからこそ、地球にとってできるだけ負担をかけないものを選べたら素敵ですよね。 こちらの歯ブラシは竹でできています。 竹は3年で収穫できその成長の早さと、 他の植物に比べCO2を多く吸収する役割から サステイナブルな素材として注目されています。 ブラシ部分は、動物保護(ビーガン)の観点から豚毛や馬毛を使用せず、 BPAフリーの超極細毛PBT樹脂となっております。 使用後はブラシの部分のみペンチで抜き取り、適切に処理をしてください。 ブラシ部分を抜き取れば土にかえる歯ブラシ。 ぜひ、次に歯ブラシを買い換える時に 検討してみてください。 内容量:1本 サイズ:本体21cm、ブラシ部分1.9cm 素材:本体 竹、ブラシ PBT樹脂(BPAフリー) 【開封後】 開封後は冷水で軽くすすいで使用してください。パッケージはコンポスト又は紙資源ごみとしてのリサイクルをオススメします。 【使用方法】 通常の歯ブラシと同様に使用していただけます。 防腐剤・防カビ剤・防虫剤など一切使用しておらず自然素材なため湿気の多い場所だとカビが発生する恐れがあります。 使用後はタオルで本体の水分をよく拭き取っていただくことが重要です。 【保管方法】 水気のない場所で保管してください。浴室で保管する場合は十分に換気してください。 <FSC認証について> FSC®認証は、林業関係者、森林に由来する製品を製造・販売する企業、消費者が一緒になっ て森を守る国際森林認証制度です。FSC の定めた基準をもとに、適切に管理されていると認められた森林から生 産された木材や回収材等の責任をもって調達された原材料から生産された製品に、FSC ラベルを 付けることができます。

  • 竹歯ブラシ キッズ(歯ブラシのみ)

    ¥401

    【土に還るものを使う】 生活に欠かせないもの。 毎日使うもの。 だからこそ、地球にとってできるだけ負担をかけないものを選べたら素敵ですよね。 防腐剤・防カビ剤・防虫剤などを一切使用せず、 自然素材の特質を生かした竹歯ブラシはお子様に安心してお使いいただけます。 軽量でしっかり握れるデザインになっているため、小さい手でも負担なく歯磨きをしていただけます。 厚みのある本体は、持った時の感覚がフワッと軽く、しっかり握れるデザイン。 ブラシ部分は、動物保護(ビーガン)の観点から豚毛や馬毛を使用せず、 BPAフリーの超極細毛ナイロンとなっております。 使用後はブラシの部分のみペンチで抜き取り、適切に処理をしてください。 ブラシ部分を抜き取れば土にかえる歯ブラシ。 ぜひ、次に歯ブラシを買い換える時に 検討してみてください。 <材質> 本体:竹(FSC認証) ブラシ:PBT樹脂(BPAフリー) <サイズ> 本体:14.5cm ブラシ:1.9cm 【開封後】 開封後は冷水で軽くすすいで使用してください。パッケージはコンポスト又は紙資源ごみとしてのリサイクルをオススメします。 【使用方法】 通常の歯ブラシと同様に使用していただけます。 防腐剤・防カビ剤・防虫剤など一切使用しておらず自然素材なため湿気の多い場所だとカビが発生する恐れがあります。 使用後はタオルで本体の水分をよく拭き取っていただくことが重要です。 【保管方法】 水気のない場所で保管してください。浴室で保管する場合は十分に換気してください。 <FSC認証について> FSC®認証は、林業関係者、森林に由来する製品を製造・販売する企業、消費者が一緒になっ て森を守る国際森林認証制度です。FSC の定めた基準をもとに、適切に管理されていると認められた森林から生 産された木材や回収材等の責任をもって調達された原材料から生産された製品に、FSC ラベルを 付けることができます。

  • 竹歯ブラシケース(ケースのみ)

    ¥860

    【できるだけ土に還す】 生活に欠かせないもの。 毎日使うもの。 だからこそ、地球にとってできるだけ負担をかけないものを選べたら素敵ですよね。 こちらの歯ブラシは竹でできています。 竹は3年で収穫できその成長の早さと、 他の植物に比べCO2を多く吸収する役割から サステイナブルな素材として注目されています。 内容量:1本 素材:竹100%(FSC認証) サイズ:長さ21cm・直径2.8cm 重さ:49g <FCS認証について> FSC®認証は、林業関係者、森林に由来する製品を製造・販売する企業、消費者が一緒になっ て森を守る国際森林認証制度です。FSC の定めた基準をもとに、適切に管理されていると認められた森林から生 産された木材や回収材等の責任をもって調達された原材料から生産された製品に、FSC ラベルを 付けることができます。

  • エコブラシ ショート

    ¥759

    【植物繊維100%地球に負担のないお掃除を】 市販のクリーニングブラシやスポンジはほとんどがプラスチックで生産されており、 使用する過程でブラシや繊維が取れ、シンクや浴室から海や土に流れてしまうことがあります。 こちらは竹とサイザル麻で作られた100%自然分解可能なエコブラシ。 竹は3年で収穫できその成長の早さと、他の植物に比べCO2を多く吸収する役割からサステイナブルな素材として注目されています。 日常的に使うものだからこそ、 地球にとってできるだけ負担をかけないものを選べたら素敵ですよね。 以下のようなさまざまな用途でご使用いただけます。 ・お野菜の水洗い ・食器類の手洗い ・フライパンや鍋の手洗い ・キッチンのお掃除 ・バスルームのお掃除 ・お洋服・靴の手洗い 【開封後】 開封後は冷水で軽くすすいで使用してください。 【使用方法】 様々な用途で使用していただけるコンパクトサイズのエコブラシです。 食器類を洗う際は、カップやボウルに食器用洗剤と水1:2の割合を混ぜ合わせ、 それをブラシに染み込ませて洗ってください。 水回りのお掃除や衣服の手洗いは、固形石鹸や重曹がオススメです。 【保管方法】 防腐剤、防虫剤、防カビ剤を一切使用していない自然素材のため、 水気のある場所で長時間保管しておくと竹部分にカビが発生する恐れがあります。 ブラシを下にして、竹部分を水に浸さないように保管してください。 <FCS認証について> FSC®認証は、林業関係者、森林に由来する製品を製造・販売する企業、消費者が一緒になっ て森を守る国際森林認証制度です。FSC の定めた基準をもとに、適切に管理されていると認められた森林から生 産された木材や回収材等の責任をもって調達された原材料から生産された製品に、FSC ラベルを 付けることができます。

  • 自然素材のスポンジ

    ¥1,320

    【植物繊維100%地球に負担のないお掃除を】 ヘチマとセルロースで作られた100%植物由来の土に還ることができる地球に優しいスポンジ。 ヘチマは沖縄県で昔から食用として親しまれ、乾燥させてスポンジとしても活用されてきました。 また、セルロースの原材料は木材パルプや補強繊維として加える綿などの天然繊維からできています。 mana.のキッチンスポンジはこれらの100%天然素材から作られているため、焼却しても有毒ガスが出ず、土に埋めると自然分解されて土に還ります。 【使用方法】 使いはじめは水に30秒以上浸し、ヘチマにしっかりと水分を含ませてください。揉みほぐすことで更に柔らかくなります。使用後は水気を絞り、風通しのよい場所で乾燥させてください。乾燥すると硬い状態に戻りますが、軽く水を含ませることですぐにまた使用していただけます。スポンジが大きく使いにくいと感じた場合は、ハサミで半分に切って使うのをオススメします。 【使用期間】 1ヶ月前後を目安に使用してください。セルロース部分がへたってきたら交換時です。 内容量:3個 サイズ:11cm x 7cm 素材:ヘチマ、セルロース、コットン(紐)

  • カトラリー5点セット(洗浄ブラシ付き)

    ¥1,760

    【使い捨てを使わない選択】 テイクアウトをして、お家で、お出かけ先で、 カフェタイムやお食事を楽しむことが増えてきました。 そこに必ずと言っていいほどついてくるのが 「使い捨てのカトラリー」です。 使い終わったら捨てられるから荷物にならずに便利な反面、 リサイクルすることができず、 マイクロプラスチックとして海洋汚染など様々な環境問題につながります。 ぜひ、繰り返し使えるものを、 カバンの中に入れて日々の生活で使ってみてください。 内容量:スプーン、フォーク、ナイフ、お箸、ストロー、ストローブラシ、ケース各1個 サイズ:カトラリー高さ20cm、バッグ(広げた場合)幅22.4cm×長さ23cm 重さ:96g <素材> カトラリー:竹100% ケース:コットン+ゴム ストローブラシ:ステンレス+ナイロン <FSC認証について> この製品は、環境保全の点から見て適切で、社会的な利益に適い、経済も継続可能な管理をされた森林からの原材料で作られています。 FSC®認証は、林業関係者、森林に由来する製品を製造・販売する企業、消費者が一緒になっ て森を守る国際森林認証制度です。FSC の定めた基準をもとに、適切に管理されていると認められた森林から生 産された木材や回収材等の責任をもって調達された原材料から生産された製品に、FSC ラベルを 付けることができます。

  • オラウータンカップ/LIMONE

    ¥3,300

    【エコーヒーカップとは?】 竹の繊維からできた、エコでおしゃれなコーヒーカップ 「Ecoffee Cup(エコーヒーカップ)」。 繰り返し使うことができ、インスタ映えするこのコーヒーカップは、世界中で注目を集めています。 ■売り上げの3%を寄付し、野生動物が自由に移動できる森を増やす ボルネオ島の野生動物の保全活動において10年以上の歴史がある、認定NPO法人ボルネオ保全トラスト・ジャパン。同法人が取り組む、森を購入し野生動物が自由に移動できる「緑の回廊」をつくるプロジェクトに、売り上げの一部を寄付をします。 ・ 耐熱温度: (本体・フタ・ホルダー)110℃ ・ 耐冷温度: (本体・フタ・ホルダー)-20℃ ・ サイズ(重量): 約9×14.5cm(約160g) ・ 容量: 400ml ・ 原材料: (本体)竹繊維、コーンスターチ、樹脂、木繊維、ポリウレタン (フタ・ホルダー)シリコーンゴム ※ 人体への有害性が指摘されているBPAとフタル酸エステルは含まれていないため、安心してお使いいただけます。 ・ シリコンのフタ: フタに少し穴が開いているため、バッグに入れるなどすると多少こぼれます。勤務先や自宅、電車やバスの移動中などで使っていただくのがおすすめです。丸い大きめの穴は、ストローを使って飲むためのものです。 ・ 保温機能: なし ・ カップ内: 蛇腹折のリーフレットが入っています。 ・ 梱包: 箱に入った状態でお送りいたします。 ・ブランド:イギリス ・ 日本の代理店: ダイヤモンド株式会社 ・ カップ製造地:中国の寧波市 ・ 竹の産地: 中国の浙江省安吉県

  • 廃版海図の書類フォルダ(A4)

    ¥198

    【アップサイクル】 わずかな地形の変化で、つくりかえられる海図。 このレターセットは、海上保安庁の廃版海図が使用されたアップサイクル商品。 廃棄するのではなくステーショナリーに。 学校や職場、ご家庭で、地球に優しいステーショナリーで書類の整理をしてみてはいかがですか。 ※廃版海図使用のため、写真とお届け商品の柄は異なります。 サイズ:A4

  • 廃版海図のレターセット(A5)

    ¥550

    【アップサイクル】 わずかな地形の変化で、つくりかえられる海図。 このレターセットは、海上保安庁の廃版海図が使用されたアップサイクル商品。 廃棄するのではなくステーショナリーに。 お手紙を書くならこうした地球に優しい便箋で書いて送りたいですね。 ※廃版海図使用のため、写真とお届け商品の柄は異なります。 ・便箋×8枚 ・封筒×4枚 ・宛て名シール×4枚

  • 廃盤海図メッセージカード

    ¥440

    【アップサイクル】 わずかな地形の変化で、つくりかえられる海図。 このレターセットは、海上保安庁の廃版海図が使用されたアップサイクル商品。 廃棄するのではなくステーショナリーに。 お手紙を書くなら こうした地球に優しい、資源を大切に使ったカードで送りたいですね。 ※廃版海図使用のため、写真とお届け商品の柄は異なります。 二つ折りカード 10枚 ミニ封筒(7×10cm) 10枚

  • 廃版海図で作られたメモブック

    ¥330

    SOLD OUT

    【アップサイクル】 わずかな地形の変化で、つくりかえられる海図。 このメモブックは、海上保安庁の廃版海図が使用されたアップサイクル商品。 廃棄するのではなくステーショナリーに。 表紙も中のメモ用紙も、すべて海図を使っています。メッセージカードとして使っても◎ ※廃版海図使用のため、写真とお届け商品の柄は異なります。 ・105×70mm メモ ・60枚綴り

  • アメリカ山公園のはちみつ 165g

    ¥1,890

    【農作物のために】 アメリカ山公園のハチミツ 165g 淡い色のはちみつは、春のはちみつ 濃い色のはちみつは、夏のはちみつ 私たちが毎日食べている野菜やくだものの実りに、大きな役割を果たしているミツバチ。 haishopでは、地元 横浜市中区にあるアメリカ山公園で養蜂されたハチミツをご用意しています。 アメリカ山公園界隈の季節の花の蜜を集めたミツバチが作るハチミツは、春と夏で見た目の色も、味も全く異なります。 花の蜜を集めるだけではなく、私たちの毎日の食事に欠かせない野菜やくだものを栽培する農業の現場においても、果実を実らせるための受粉も行ってくれるミツバチ。 ミツバチの働きに感謝して、美味しいハチミツを堪能してください。 賞味期限:2023年8月 ※店舗でも販売している商品のため、少数で出品しております。 3個以上ご希望の場合には、事前に数量のお問い合わせをいただけますと幸いです。

  • アメリカ山公園のはちみつ 35g

    ¥650

    【農作物のために】 アメリカ山公園のハチミツ 35g 淡い色のはちみつは、春のはちみつ 濃い色のはちみつは、夏のはちみつ 私たちが毎日食べている野菜やくだものの実りに、大きな役割を果たしているミツバチ。 haishopでは、地元 横浜市中区にあるアメリカ山公園で養蜂されたハチミツをご用意しています。 アメリカ山公園界隈の季節の花の蜜を集めたミツバチが作るハチミツは、春と夏で見た目の色も、味も全く異なります。 花の蜜を集めるだけではなく、私たちの毎日の食事に欠かせない野菜やくだものを栽培する農業の現場においても、果実を実らせるための受粉も行ってくれるミツバチ。 ミツバチの働きに感謝して、美味しいハチミツを堪能してください。 賞味期限:2022年11月 ※店舗でも販売している商品のため、少数で出品しております。 3個以上ご希望の場合には、事前に数量のお問い合わせをいただけますと幸いです。

  • 手作りハンドクリームバームキット/ haishop

    ¥2,000

    【アメリカ山公園産】 横浜 アメリカ山公園産 蜜蝋を使ってつくるハンドバームキットです。 キットになっているので、ご家庭で簡単に作れます。 蜂さんからの贈り物。蜜蝋を使って、手に優しい・地球も喜ぶハンドバームをつくっていただけます。 <内容物> 横浜 アメリカ山公園産の蜜蝋 6g シアバター(ケースの中) 2g スイートアーモンドオイル&ダマスクローズオイル混合液 30ml ケース 1個 <ご家庭で用意いただくもの> 底が平らな鍋 楊枝 ゴム手袋

  • リップクリームキット

    ¥700

    【アメリカ山公園産】 横浜 アメリカ山公園産 蜜蝋を使ってつくるリップクリームキットです。 キットになっているので、ご家庭で簡単に作れます。 蜂さんからの贈り物。蜜蝋を使って、手に優しい・地球も喜ぶリップクリームをつくっていただけます。 <内容物> アメリカ山公園産の蜜蝋 1g 国産カメリアオイル・国産ハッカオイル混合液 約4ml ケース 1個 〈準備物〉 不要または使い捨ての耐熱容器 1個 わりばし 1本

  • フェアトレードマスコバド糖 500g

    ¥497

    【フェアトレード】 フェアトレードの黒砂糖。 日々のお料理に欠かせないものだからこそ、 口にするたび携わる人の心にも身体にも幸せが巡るものを使用したいものです。 このマスコバド糖の原料のサトウキビはフィリピンの四番目に大きい島である、ネグロス島で作られています。「砂糖の島」と呼ばれるほど砂糖の産地として名高く、平野部にはサトウキビ畑が広がっています。 過酷な労働環境に加え、人工甘味料が登場した1980年代に砂糖価格が下落したとき、ネグロスは飢餓に見舞われてきました。 この黒砂糖はフェアトレードで取引されています。フェアトレードはフィリピンの生産者へより公平な貿易条件と機会を提供し、持続可能な、未来のために生産者が自らの力でビジネスや地域社会改善していくことにつながります。 糖蜜分離や精製を一切していない含蜜糖であるため、サトウキビの風味やミネラル分も残されています。やさしい甘さと糖蜜のコク、あっさりとした後味が特徴です。クセのない味はどんな料理にも使いやすく、さまざまな素材の味を一層引き立ててくれます。 ●原産国:フィリピン ●加工国:日本・静岡(小分け) ●内容量:500g ●取得している認証:フェアトレード認証(FLO) ※乾燥によりお砂糖が固まっている場合には、水を数滴たらして時間をおくとサラサラになります。 ※店舗でも販売している商品のため、少数で出品しております。 3個以上ご希望の場合には、事前に数量のお問い合わせをいただけますと幸いです。

  • フェアトレードオリーブオイル 110g

    ¥864

    【フェアトレード】 使いきれるサイズだから、気軽に試せる。 初めてのフェアトレード商品にぴったりです。 このフェアトレードオリーブオイルは、パレスチの都市ジェニーン(Jenin)近郊の村で暮らす小規模農家が、 長年にわたり守り続けてきたオリーブの木から収穫・厳選されたオリーブから作られています。 新鮮なグリーンオリーブの爽やかな香りと、果実やバターの風味が感じられる、エクストラバージンオリーブオイルです。 サラダやスプレッドなど様々なお料理にご利用いただけます。 【伝統を引き継ぎながら、紛争に負けない地域の強さを】 紛争により社会から孤立しているパレスチナの農村地域を活気づけようと、生産者団体「カナン・フェアトレード」が有機栽培とフェアトレードに取り組んでいます。現地で暮らす人々が、自分たちの生計を維持しながらも、伝統的に引き継がれてきた文化を守り続けることができるよう、歩んでいます。フェアトレードによる奨励金は、地域の物資支援や教育などに充てているほか、労働に見合う適切な対価を支払い、健康的で安全な労働環境を提供しています。 2009年には、世界で初めてのフェアトレード認証のオリーブ生産者となりました。 今では1700人以上のオリーブ生産者の生活を支えるとともに、ナバリのオリーブを世界各地へ輸出しています。 彼らはオリーブ農家たちの製品の製造工程や品質がより良くなるようサポートを欠かしません。 フェアトレードにより還元される奨励金を物資支援や教育などに充てています。 また、農園労働者と加工部門の労働者に対して平等に支払いをし、健康的で安全な労働環境を提供しています。 ●原産国:パレスチナ ●製造国:日本(瓶詰め) ●内容量:120ml ●取得している認証:フェアトレード認証(FLO)※原料はオーガニック認証(JAS) ●賞味期限:2023年12月 ※店舗でも販売している商品のため、少数で出品しております。 3個以上ご希望の場合には、事前に数量のお問い合わせをいただけますと幸いです。

CATEGORY
  • おいしく地球に貢献(FOOD)
  • たのしく地球に貢献(GOODS)
  • 日本と世界をつなぐ(FAIRTRADE)
  • haishop original
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ツイート
Instagram
フォローする
LINE
フォローする
Facebook
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
Instagram
Line
Facebook
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© haishop - ハイショップ

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • おいしく地球に貢献(FOOD)
  • たのしく地球に貢献(GOODS)
  • 日本と世界をつなぐ(FAIRTRADE)
  • haishop original