-
フェアトレードチョコレートドリンクパウダー / Divine
¥1,404
【フェアトレード】 ホッとするひと時を過ごす時に、 それを作っている人のことも一緒に考えられたら素敵ですよね。 ホットミルクやお湯で混ぜて溶かすだけで 簡単に本格ホットチョコレートの味に。 カカオの風味たっぷりの”飲むチョコレート”をお楽しみください。 ◆おいしい飲み方◆ チョコレートドリンクパウダーをティースプーン2~3杯カップに入れ、 約150ccの温めた牛乳またはお湯を少量ずつ注ぎよく混ぜてお飲みください。 Divine(ディバイン)はカカオ農家が経営する 世界で唯一の100%フェアトレードチョコレートカンパニーです。 世界中でたくさんの人を魅惑し、愛されているチョコレート。 チョコレートのその大きなパワーによって、買う人とつくる人の両方が元気で幸せな世界にしたい、という想いから、ディバインのフェアトレードチョコレートが生まれました。 ガーナ産のカカオは品質が良く、世界市場でも高い評価を得ています。 ディバインのチョコレートには、ガーナの小規模農家の協同組合「クアパ・ココ」のフェアトレードカカオ豆が使われています。 「クアパ・ココ」のモットーは"PA PA PAA(パ・パ・パー)" これは現地の言葉で“THE BEST OF THE BEST”(とびきり最高のもの)を意味します。 「クアパ・ココ」の高品質なカカオは現在、世界中のチョコレート工場に出荷されています。 「クアパ・ココ」は80,000以上の農家の協同組合からなり、カカオ豆の販売によって得るフェアトレード・プレミアムだけでなく、ディバイン社の株式の44%を所有し利益を得ることにより、農家の経済的な安定を向上させ、カカオ産業において影響力を持つことを実現しています。 ●原産国:イギリス ●内容量:400g ●原材料:砂糖、ココアパウダー、ぶどう糖、塩/微粒二酸化ケイ素 ●取得している認証:フェアトレード認証(FLO) 原材料の砂糖、ココアパウダーは国際フェアトレード基準を遵守して取引されています。 全原材料中の含有率:87% ●賞味期限:2023年7月 ※店舗でも販売している商品のため、少数で出品しております。 3個以上ご希望の場合には、事前に数量のお問い合わせをいただけますと幸いです。
-
フェアトレード手作り黒糖クッキー
¥540
【フェアトレード】 フェアトレードのおやつでみんながハッピーに。 フェアトレード認証を取得したフィリピン産マスコバド黒砂糖を使用し、 この手作りクッキーを製造したのは栃木県にあるアジア農村指導者養成専門学校、学校法人アジア学院。 マスコバド砂糖の主な原材料は西ネグロス州の有機サトウキビ。 サトウキビを絞り、煮詰めて、自然に乾燥させ、最後に砕いて粉末にします。 このシンプルな製造のおかげで、カルシウムやマグネシウム、鉄分、カリウム、リンといった サトウキビの栄養素がよく残っています。 フェアトレード認証を取得した国内製造のお菓子はまだとても珍しく、注目されています。 ●原料原産国:フィリピン(マスコバド黒砂糖)、日本(小麦・菜種油) ●加工国:日本 ●内容量:100g ●取得している認証:フェアトレード認証(FLO) ●賞味期限:2022年5月15日 ※店舗でも販売している商品のため、少数で出品しております。 3個以上ご希望の場合には、事前に数量のお問い合わせをいただけますと幸いです。
-
フェアトレードアプリコット(ノンシュガー・ノンオイル・無漂白)
¥410
【フェアトレード】 家族みんなで楽しく、学びながら、安心して食べられる。 それがフェアトレード・オーガニックの商品です。 加糖してないから自然そのものの甘み。 ヘルシーなおやつとしてもぴったりです。 このアプリコットは、ホールの状態ではなく、食べやすくカットされています。 水にひたして洗わず、ヒマラヤの天日干しと風で乾燥させる製法により、歯応えのある仕上がりです。 紅茶やヨーグルトに浸して、柔らかくするのもおすすめです。 キスタンに入り、カラコルムハイウエー沿いに仏像誕生の地ガンダーラへ向かう。仏像は東西文明の交流が産んだシルクロードの象徴である。途中、桃源郷フンザ、ギルギットなど、歴史ある町々を訪ねる。 このドライフルーツはフンザの村人によって作られています。 生産者団体はパキスタン北部に位置する「Mountain Fruits (Pvt.) Ltd」。フルーツの他にもクルミやナッツ類など生産しています。 農村開発プログラムに端を発し、このエリアの孤立した農村コミュニティーの収入向上などをミッションにしている彼ら。 2005年に手にした初めてのフェアトレードの奨励金は微々たるものでしたが、 複数のコミュニティーでの小規模プロジェクトのために丁寧に使われたと言います。 1つの村には発電機が1つ購入・設置されました。 また、図書館1か所に、コンピューターが1台設置されました。 1か所のコミュニティースクール・プロジェクトの建設費の一部にも充てられましたし、 別の二か所のコミュニティースクール建設に係る砂や石の運搬費用にも充てられました。 他にも、ひどく貧しい子どものための学費にも充当されたほか、子どもたちの遊び場を作る費用にも充てられました。 コミュニティーホールの建設や備品購入、野ざらし状態だった貯水タンク、用水路の修復費用、 2か所の女性用職業訓練センターへのミシンと生地の購入費用など、決して大きくはないプロジェクトですが、 彼ら自身が考えた沢山のプロジェクトが、フェアトレードで還元される奨励金により実施されたのでした。 原材料名:アプリコット 賞味期限:2023年1月 ※ 店舗でも販売している商品のため、少数で出品しております。 3個以上ご希望の場合には、事前に数量のお問い合わせをいただけますと幸いです。
-
フェアトレードドリップコーヒー/フェアトレードオリジナルブレンド
¥367
【フェアトレード】 ホッとするひと時を過ごす時に、 それを作っている人のことも一緒に考えられたら素敵ですよね。 コロンビア産とインドネシア産のフェアトレードコーヒーのオリジナルブレンドです。 フェアトレード認証制度は、途上国の生産者から先進国の販売者まで、 すべてのサプライチェーンを認証、監査しフェアトレード基準が守られていることを保証します。 それにより消費者の皆様は、安心してフェアトレードに取り組めます。 フェアトレードによって途上国のコーヒー生産者は、コーヒーの売り渡し価格が保証され、 また、コーヒーの代金と別に生豆1kgあたり約50円( 20USセント/ポンド)の奨励金が支払われ、 自分たちで自立と発展のためのさまざまな事業を行うことができます。 フェアトレードのコーヒーを選ぶことはSDGsの第一項目、「貧困をなくそう」への具体的な取り組みです。 ●生豆生産国:コロンビア、インドネシア ●加工国:日本 ●内容量:40g(8g x 5個) ●挽き方:細挽き ●取得している認証:フェアトレード認証(FLO) ※店舗でも販売している商品のため、少数で出品しております。 3個以上ご希望の場合には、事前に数量のお問い合わせをいただけますと幸いです。
-
オーガニックレッドルイボスティー / フェアトレード
¥648
【フェアトレード】 作った人を想いながら、寝る前にルイボスティーでほっと一息。 フェアトレード&オーガニックのレッドルイボスティーです。 ルイボスティーは南アフリカ共和国以外世界のどこを探しても見つからないと言われている、 マメ科の低木ルイボスの針のように尖った葉から作られたハーブ茶です。 ミネラル分が多く含まれていることから、健康志向の方に愛飲されています。 カフェインが含まれないので、寝る前のリラックスタイムにもおすすめです。 発酵したルイボスの茶葉を使用しており、深みのある味わいが特徴です。 ●原産国:南アフリカ共和国 ●加工国:日本 ●内容量:50g(2g×25袋) ●取得している認証:フェアトレード認証(FLO)/オーガニック認証(原料=Lacon GmbH/EU & NOP) ●賞味期限:2023年2月 ※店舗でも販売している商品のため、少数で出品しております。 3個以上ご希望の場合には、事前に数量のお問い合わせをいただけますと幸いです。
-
フェアトレードマスコバド糖 500g
¥497
SOLD OUT
【フェアトレード】 フェアトレードの黒砂糖。 日々のお料理に欠かせないものだからこそ、 口にするたび携わる人の心にも身体にも幸せが巡るものを使用したいものです。 このマスコバド糖の原料のサトウキビはフィリピンの四番目に大きい島である、ネグロス島で作られています。「砂糖の島」と呼ばれるほど砂糖の産地として名高く、平野部にはサトウキビ畑が広がっています。 過酷な労働環境に加え、人工甘味料が登場した1980年代に砂糖価格が下落したとき、ネグロスは飢餓に見舞われてきました。 この黒砂糖はフェアトレードで取引されています。フェアトレードはフィリピンの生産者へより公平な貿易条件と機会を提供し、持続可能な、未来のために生産者が自らの力でビジネスや地域社会改善していくことにつながります。 糖蜜分離や精製を一切していない含蜜糖であるため、サトウキビの風味やミネラル分も残されています。やさしい甘さと糖蜜のコク、あっさりとした後味が特徴です。クセのない味はどんな料理にも使いやすく、さまざまな素材の味を一層引き立ててくれます。 ●原産国:フィリピン ●加工国:日本・静岡(小分け) ●内容量:500g ●取得している認証:フェアトレード認証(FLO) ※乾燥によりお砂糖が固まっている場合には、水を数滴たらして時間をおくとサラサラになります。 ※店舗でも販売している商品のため、少数で出品しております。 3個以上ご希望の場合には、事前に数量のお問い合わせをいただけますと幸いです。
-
フェアトレード黒こしょう(ホール)
¥410
【フェアトレード】 いつも使っているものだからこそ、 みんなが幸せになるものを。 スパイス生産者はスリランカのBio Foods社で作られています。 1993年に設立され、有機栽培とフェアトレードに特化しており、主にヨーロッパや中東への輸出により業績を伸ばしています。 世界で最初にフェアトレード認証を受けたスパイスを製造しているのもこの会社です。フェアトレード導入の成功によりBio Foodsの設立者と生産者組合のMOPAは2014年のフェアトレードインターナショナルによるフェアトレードアワードを受賞しています。 Biofoods社は有機栽培(オーガニック)を継続していくため、フェアトレードで還元される奨励金(フェアトレード・プレミアム)の使途を、毎年行われる選挙によりリーダーを選出し、各地域ごとのミーティングで出された意見をまとめ、生産者自らの意思を尊重して決められています。 【フェアトレード・プレミアムの使用法】 ・農具の購入(手押し車、ランプ、有機ではない土地と区別するためのシートなど) ・職業訓練(女性への織物、裁縫、人形作り。男性への木工。スパイス販売店への機械の購入など) ・子供の教育(本や文具の寄付、リーダーシップ・PCなどのプログラムの実施) ・地域での活用(コミュニティーセンターの椅子、調理具の購入など) ・インフラ整備(Water Supply Project、橋の建設、除草、道路整備など) ・Bee Keeping(養蜂技術指導) 国際フェアトレード認証に加えて原料自体はJAS有機も取得している高品質の逸品です。香りが高く、ブイヨンで煮た野菜スープやお肉料理など、幅広く活躍してくれることでしょう。 賞味期限:2022年12月 ※店舗でも販売している商品のため、少数で出品しております。 3個以上ご希望の場合には、事前に数量のお問い合わせをいただけますと幸いです。
-
フェアトレードカモミールティー
¥734
【フェアトレード】 ホッとするひと時を過ごす時に、 それを作っている人のことも一緒に考えられたら素敵ですよね。 オーガニック&バイオダイナミック農法で栽培したハーブを使用、 ノンカフェインの環境と体に優しいハーブティーです。 柔らかな琥珀色のカモミールティーは、リラックスにおすすめです。 エジプトでは1970年代からハーブの生産が広がり、世界でも主要なハーブ輸出国となっています。 砂糖などの他の農産物の生産で出た廃棄物を用いて自然の肥料にしたり、 コンポストを活用して土壌の肥沃化に取り組んできました。 砂漠が年々広がり、慢性的な水不足に悩む地域で、 かんがい設備を整えて通常の農業に比べて40%水を削減することができる農法を進めています。 また、より農業の効率化を実現するために、農家の人々へ継続的なトレーニングを実施し、 知識の普及による農家の収入工場に努めています。 貧困率の高いエジプトでは、以前より貧しい家庭の子供たちが働きに出なければ暮らしていくことがままならない状況にあり、 SEKEM社の農場にも「働かせてほしい」という子供たちがやってきていました。 当初はこれを厳格に断ってきましたが、それにより子どもたちはより厳しい条件の仕事へと働きに行ってしまう状況でした。 それを受け、極度の貧困家庭の子供向けに特別社会プログラムが作られ、 子供が収入を得ながら教育を受けられるようになりました。 この社会プログラムに参加が認められた子供はカモミールチルドレンと呼ばれ、 朝は農場で活動し労働に見合った収入をSEKEM開発基金から受け取り、 残りの時間にはSEKEMスクールに通って質の高い教育を受けます。 これにより、家計を支えながらも教育を受けることができるようになりました。 ●原産国:エジプト ●加工国:日本 ●内容量:40g (ティーバッグ20袋) ●取得している認証:フェアトレード認証(FLO)/オーガニック認証(原料=COAE) ●賞味期限:2022年3月 ※店舗でも販売している商品のため、少数で出品しております。 3個以上ご希望の場合には、事前に数量のお問い合わせをいただけますと幸いです。
-
ふきのとうペースト / ローカルスプーン
¥1,404
[日本の美味しいものたち] 太陽みたいに明るくて、温かい素敵なおふたりが作る心も体も喜ぶ美味しいものたち。 生まれ育った秋田県の豊かな食材や伝統をもっと知ってもらいたい。癒しのひとときに笑顔が溢れるようなおいしいものを届けたい。 localspoonは、そんな想いでつくられています。 - haishopがおすすめするのは「ふきのとう味噌『BAKKE!』」 秋田では「ふきのとう」のことを『ばっけ』と呼ぶそうです。 そこから親しみを込めて名付けられた「BAKKE!」。 秋田の中でも雪深いことで知られる東成瀬村地区の谷川沿いの雪の中から、雄雌を見極め採取された優しい苦味の「ふきのとう」と、 プチプチ食感が美味しい国産のイエロー種の粒マスタード、 香り良くコクの強い自家栽培荏胡麻や大豆などを原材料とした手作り麹たっぷりの秋田味噌と一緒に練りこまれています。 食べ方はそのままでご飯のお供やお酒のお供としてはもちろんのこと、 お肉やお刺身などに添えてもポン酢を加えて冷しゃぶやお鍋、湯豆腐などにもおすすめです。 原材料・産地名 ふきのとう(秋田県雄勝郡東成瀬村)、味噌(大豆、米麹、塩)、えごま(秋田県雄勝郡東成瀬村)、本みりん、マスタードシード(北海道十勝地方) 内容量 90g 保存方法 開封前は常温 開封後は、冷蔵庫で保管し、お早めにお召し上がりください。 ※店舗でも販売している商品のため、少数で出品しております。 3個以上ご希望の場合には、事前に数量のお問い合わせをいただけますと幸いです。
-
日本茶パウダーアソートセット / NODOKA
¥1,404
【栄養成分をまるごといただく】 自然栽培で育った日本茶葉本来の美味しさ、栄養成分をまるごと摂取してつくられたNODOKAの日本茶パウダー お茶は、平安時代に中国から日本に伝わったと言われていますが、当時の役割は「薬」でした。 しかし通常お茶を淹れた場合、茶葉がもつ栄養成分の約70%が茶殻として捨てられていると言われています。 粉末加工することで、手間暇掛けて育てられた上質な茶葉本来の美味しさ、栄養成分を100%余すことなく楽しむことができます。 NODOKAのお茶で、体にも地球にも優しい毎日を。 特選抹茶、抹茶、煎茶、玄米茶、ほうじ茶 パウダー 全種類 各2本入り 【内容量】10本入り(2g x 10) 有機JAS認証 環境にやさしい紙缶タイプ ※店舗でも販売している商品のため、少数で出品しております。 3個以上ご希望の場合には、事前に数量のお問い合わせをいただけますと幸いです。
-
だしプレッソ(鰹節 / 昆布)/ やいづ善八
¥680
【無添加食材で健康な毎日を】 明治初年創業の焼津の出汁専門店 -やいづ善八- 「カツオの頭の先から、尾ひれの先まで。」 使いきる。無駄にしない。もっとできることはないか。 もっと役に立てる分野はないだろうか。 常に新しい分野を切り開く。伝統を重んじ、未来へ挑戦する。 【鰹節】 だしプレッソ 鰹節は、焼津産鰹節のみを使用し、濃いうま味と香りだけを閉じ込めた液体だしです。 開栓してすぐに、抽出したてのだしを使うことができます。 化学調味料・食塩無添加、無調味。 【昆布】 だしプレッソ 昆布は、北海道産真昆布のみを使用し、濃いうま味と香りだけを閉じ込めた液体だしです。 開栓してすぐに、抽出したてのだしを使うことができます。 化学調味料・食塩無添加、無調味。 秘密は高圧抽出技術 焼津産鰹節・北海道産真昆布のみを使用。 ご家庭では再現できない独自の高圧抽出技術で、濃厚なうま味と鮮やかな香りを引き出しました。 無添加、無調味。安心 化学調味料・食塩を一切加えていないため、 添加物や塩分を気にされている方にも安心してお召し上がりいただけます。 業界初。抽出したての味わいをキープ つくりたてのだしの新鮮な味わいを保つため、だし業界初のテトラ・ジェミーナ®アセプティック(無菌充填紙容器)を採用。 素材のうま味と香りをそのままお楽しみいただけます。開栓後は2~3日を目安にお使いください。 【商品概要】 ・商品名 だしプレッソ 昆布 / 原材料名 昆布(北海道産) ・商品名 だしプレッソ 鰹節 / 原材料名 かつお節(国内製造) ・内容量 500ml ・賞味期限 製造日より18ヶ月(開栓後は冷蔵庫保管で2~3日・冷凍保管で2週間を目安にご使用ください。) ・保存方法 直射日光を避け、常温にて保存してください。 ※店舗でも販売している商品のため、少数で出品しております。 3個以上ご希望の場合には、事前に数量のお問い合わせをいただけますと幸いです。
-
ギフト用BOX (箱のみ)
¥350
お客様がお祝いやプレゼントとしてお選びいただいたお土産を haishopオリジナルの再生紙を使用したギフトBOXに入れてお贈りいたします。 サイズ: 200×200×80(mm) 190×285×105(mm) ※ご購入の商品に合わせてお入れいたします。
-
フェアトレードココアパウダー 125g / Divine
¥1,026
【フェアトレード】 ホッとするひと時を過ごす時に、 それを作っている人のことも一緒に考えられたら素敵ですよね。 香り豊かなホットココアでリラックス。 良質なカカオの風味が香る料理やお菓子づくりに。 Divine(ディバイン)はカカオ農家が経営する 世界で唯一の100%フェアトレードチョコレートカンパニーです。 世界中でたくさんの人を魅惑し、愛されているチョコレート。 チョコレートのその大きなパワーによって、買う人とつくる人の両方が元気で幸せな世界にしたい、 という想いから、ディバインのフェアトレードチョコレートが生まれました。 ガーナ産のカカオは品質が良く、世界市場でも高い評価を得ています。 ディバインのチョコレートには、ガーナの小規模農家の協同組合「クアパ・ココ」のフェアトレードカカオ豆が使われています。 「クアパ・ココ」のモットーは"PA PA PAA(パ・パ・パー)" これは現地の言葉で“THE BEST OF THE BEST”(とびきり最高のもの)を意味します。 「クアパ・ココ」の高品質なカカオは現在、世界中のチョコレート工場に出荷されています。 「クアパ・ココ」は80,000以上の農家の協同組合からなり、 カカオ豆の販売によって得るフェアトレード・プレミアムだけでなく、 ディバイン社の株式の44%を所有し利益を得ることにより、農家の経済的な安定を向上させ、 カカオ産業において影響力を持つことを実現しています。 ●原産国:ガーナ(カカオ) ●加工国:イギリス ●内容量:125g ●取得している認証:フェアトレード認証(FLO) 原材料のココアパウダーは国際フェアトレード基準を遵守して取引されています。 全原材料中の含有率:100% ●賞味期限:2022年8月 ※店舗でも販売している商品のため、少数で出品しております。 3個以上ご希望の場合には、事前に数量のお問い合わせをいただけますと幸いです。