-
竹歯ブラシ コンパクト(歯ブラシのみ)
¥451
【土に還るものを使う】 生活に欠かせないもの。 毎日使うもの。 だからこそ、地球にとってできるだけ負担をかけないものを選べたら素敵ですよね。 こちらの歯ブラシは竹でできています。 竹は3年で収穫できその成長の早さと、 他の植物に比べCO2を多く吸収する役割から サステイナブルな素材として注目されています。 ブラシ部分は、動物保護(ビーガン)の観点から豚毛や馬毛を使用せず、 BPAフリーの超極細毛PBT樹脂となっております。 使用後はブラシの部分のみペンチで抜き取り、適切に処理をしてください。 ブラシ部分を抜き取れば土にかえる歯ブラシ。 ぜひ、次に歯ブラシを買い換える時に 検討してみてください。 内容量:1本 サイズ:本体21cm、ブラシ部分1.9cm 素材:本体 竹、ブラシ PBT樹脂(BPAフリー) 【開封後】 開封後は冷水で軽くすすいで使用してください。パッケージはコンポスト又は紙資源ごみとしてのリサイクルをオススメします。 【使用方法】 通常の歯ブラシと同様に使用していただけます。 防腐剤・防カビ剤・防虫剤など一切使用しておらず自然素材なため湿気の多い場所だとカビが発生する恐れがあります。 使用後はタオルで本体の水分をよく拭き取っていただくことが重要です。 【保管方法】 水気のない場所で保管してください。浴室で保管する場合は十分に換気してください。 <FSC認証について> FSC®認証は、林業関係者、森林に由来する製品を製造・販売する企業、消費者が一緒になっ て森を守る国際森林認証制度です。FSC の定めた基準をもとに、適切に管理されていると認められた森林から生 産された木材や回収材等の責任をもって調達された原材料から生産された製品に、FSC ラベルを 付けることができます。
-
竹歯ブラシ キッズ(歯ブラシのみ)
¥401
【土に還るものを使う】 生活に欠かせないもの。 毎日使うもの。 だからこそ、地球にとってできるだけ負担をかけないものを選べたら素敵ですよね。 防腐剤・防カビ剤・防虫剤などを一切使用せず、 自然素材の特質を生かした竹歯ブラシはお子様に安心してお使いいただけます。 軽量でしっかり握れるデザインになっているため、小さい手でも負担なく歯磨きをしていただけます。 厚みのある本体は、持った時の感覚がフワッと軽く、しっかり握れるデザイン。 ブラシ部分は、動物保護(ビーガン)の観点から豚毛や馬毛を使用せず、 BPAフリーの超極細毛ナイロンとなっております。 使用後はブラシの部分のみペンチで抜き取り、適切に処理をしてください。 ブラシ部分を抜き取れば土にかえる歯ブラシ。 ぜひ、次に歯ブラシを買い換える時に 検討してみてください。 <材質> 本体:竹(FSC認証) ブラシ:PBT樹脂(BPAフリー) <サイズ> 本体:14.5cm ブラシ:1.9cm 【開封後】 開封後は冷水で軽くすすいで使用してください。パッケージはコンポスト又は紙資源ごみとしてのリサイクルをオススメします。 【使用方法】 通常の歯ブラシと同様に使用していただけます。 防腐剤・防カビ剤・防虫剤など一切使用しておらず自然素材なため湿気の多い場所だとカビが発生する恐れがあります。 使用後はタオルで本体の水分をよく拭き取っていただくことが重要です。 【保管方法】 水気のない場所で保管してください。浴室で保管する場合は十分に換気してください。 <FSC認証について> FSC®認証は、林業関係者、森林に由来する製品を製造・販売する企業、消費者が一緒になっ て森を守る国際森林認証制度です。FSC の定めた基準をもとに、適切に管理されていると認められた森林から生 産された木材や回収材等の責任をもって調達された原材料から生産された製品に、FSC ラベルを 付けることができます。
-
竹歯ブラシケース(ケースのみ)
¥860
【できるだけ土に還す】 生活に欠かせないもの。 毎日使うもの。 だからこそ、地球にとってできるだけ負担をかけないものを選べたら素敵ですよね。 こちらの歯ブラシは竹でできています。 竹は3年で収穫できその成長の早さと、 他の植物に比べCO2を多く吸収する役割から サステイナブルな素材として注目されています。 内容量:1本 素材:竹100%(FSC認証) サイズ:長さ21cm・直径2.8cm 重さ:49g <FCS認証について> FSC®認証は、林業関係者、森林に由来する製品を製造・販売する企業、消費者が一緒になっ て森を守る国際森林認証制度です。FSC の定めた基準をもとに、適切に管理されていると認められた森林から生 産された木材や回収材等の責任をもって調達された原材料から生産された製品に、FSC ラベルを 付けることができます。
-
エコブラシ ショート
¥759
【植物繊維100%地球に負担のないお掃除を】 市販のクリーニングブラシやスポンジはほとんどがプラスチックで生産されており、 使用する過程でブラシや繊維が取れ、シンクや浴室から海や土に流れてしまうことがあります。 こちらは竹とサイザル麻で作られた100%自然分解可能なエコブラシ。 竹は3年で収穫できその成長の早さと、他の植物に比べCO2を多く吸収する役割からサステイナブルな素材として注目されています。 日常的に使うものだからこそ、 地球にとってできるだけ負担をかけないものを選べたら素敵ですよね。 以下のようなさまざまな用途でご使用いただけます。 ・お野菜の水洗い ・食器類の手洗い ・フライパンや鍋の手洗い ・キッチンのお掃除 ・バスルームのお掃除 ・お洋服・靴の手洗い 【開封後】 開封後は冷水で軽くすすいで使用してください。 【使用方法】 様々な用途で使用していただけるコンパクトサイズのエコブラシです。 食器類を洗う際は、カップやボウルに食器用洗剤と水1:2の割合を混ぜ合わせ、 それをブラシに染み込ませて洗ってください。 水回りのお掃除や衣服の手洗いは、固形石鹸や重曹がオススメです。 【保管方法】 防腐剤、防虫剤、防カビ剤を一切使用していない自然素材のため、 水気のある場所で長時間保管しておくと竹部分にカビが発生する恐れがあります。 ブラシを下にして、竹部分を水に浸さないように保管してください。 <FCS認証について> FSC®認証は、林業関係者、森林に由来する製品を製造・販売する企業、消費者が一緒になっ て森を守る国際森林認証制度です。FSC の定めた基準をもとに、適切に管理されていると認められた森林から生 産された木材や回収材等の責任をもって調達された原材料から生産された製品に、FSC ラベルを 付けることができます。
-
自然素材のスポンジ
¥1,320
【植物繊維100%地球に負担のないお掃除を】 ヘチマとセルロースで作られた100%植物由来の土に還ることができる地球に優しいスポンジ。 ヘチマは沖縄県で昔から食用として親しまれ、乾燥させてスポンジとしても活用されてきました。 また、セルロースの原材料は木材パルプや補強繊維として加える綿などの天然繊維からできています。 mana.のキッチンスポンジはこれらの100%天然素材から作られているため、焼却しても有毒ガスが出ず、土に埋めると自然分解されて土に還ります。 【使用方法】 使いはじめは水に30秒以上浸し、ヘチマにしっかりと水分を含ませてください。揉みほぐすことで更に柔らかくなります。使用後は水気を絞り、風通しのよい場所で乾燥させてください。乾燥すると硬い状態に戻りますが、軽く水を含ませることですぐにまた使用していただけます。スポンジが大きく使いにくいと感じた場合は、ハサミで半分に切って使うのをオススメします。 【使用期間】 1ヶ月前後を目安に使用してください。セルロース部分がへたってきたら交換時です。 内容量:3個 サイズ:11cm x 7cm 素材:ヘチマ、セルロース、コットン(紐)
-
竹ストロー
¥1,380
【使い捨てを使わない選択】 防腐剤、漂白剤、防カビ剤など一切使用せず、 100%ーオーガニックの竹のみで作られています。 三世帯の家族が営むベトナム農家で、一本一本丁寧に手作りされ、 触り心地かが滑らかで丈夫なストローです。 付属の洗浄ブラシまたは食洗機で洗え、何度も使用していただけます。 ■セット内容 ストロー×5 洗浄ブラシ×1 ストローケース×1 ■素材 ストロー:竹 洗浄ブラシ:コットン、アルミ ストローケース:コットン、リネン ■サイズ ストロー 長さ20-21cm × 幅0.9-1.1cm 洗浄ブラシ 長さ21cm ストローケース 長さ24cm × 幅6.5cm 重さ: 60g (一式) *自然の素材をそのまま使用しているため、サイズ・色味・模様に若干の違いがあります <FCS認証について> FSC®認証は、林業関係者、森林に由来する製品を製造・販売する企業、消費者が一緒になっ て森を守る国際森林認証制度です。 FSC の定めた基準をもとに、適切に管理されていると認められた森林から生 産された木材や回収材等の責任をもって調達された原材料から生産された製品に、FSC ラベルを 付けることができます。
-
カトラリー5点セット(洗浄ブラシ付き)
¥1,760
【使い捨てを使わない選択】 テイクアウトをして、お家で、お出かけ先で、 カフェタイムやお食事を楽しむことが増えてきました。 そこに必ずと言っていいほどついてくるのが 「使い捨てのカトラリー」です。 使い終わったら捨てられるから荷物にならずに便利な反面、 リサイクルすることができず、 マイクロプラスチックとして海洋汚染など様々な環境問題につながります。 ぜひ、繰り返し使えるものを、 カバンの中に入れて日々の生活で使ってみてください。 内容量:スプーン、フォーク、ナイフ、お箸、ストロー、ストローブラシ、ケース各1個 サイズ:カトラリー高さ20cm、バッグ(広げた場合)幅22.4cm×長さ23cm 重さ:96g <素材> カトラリー:竹100% ケース:コットン+ゴム ストローブラシ:ステンレス+ナイロン <FSC認証について> この製品は、環境保全の点から見て適切で、社会的な利益に適い、経済も継続可能な管理をされた森林からの原材料で作られています。 FSC®認証は、林業関係者、森林に由来する製品を製造・販売する企業、消費者が一緒になっ て森を守る国際森林認証制度です。FSC の定めた基準をもとに、適切に管理されていると認められた森林から生 産された木材や回収材等の責任をもって調達された原材料から生産された製品に、FSC ラベルを 付けることができます。
-
オラウータンカップ/LIMONE
¥3,300
【エコーヒーカップとは?】 竹の繊維からできた、エコでおしゃれなコーヒーカップ 「Ecoffee Cup(エコーヒーカップ)」。 繰り返し使うことができ、インスタ映えするこのコーヒーカップは、世界中で注目を集めています。 ■売り上げの3%を寄付し、野生動物が自由に移動できる森を増やす ボルネオ島の野生動物の保全活動において10年以上の歴史がある、認定NPO法人ボルネオ保全トラスト・ジャパン。同法人が取り組む、森を購入し野生動物が自由に移動できる「緑の回廊」をつくるプロジェクトに、売り上げの一部を寄付をします。 ・ 耐熱温度: (本体・フタ・ホルダー)110℃ ・ 耐冷温度: (本体・フタ・ホルダー)-20℃ ・ サイズ(重量): 約9×14.5cm(約160g) ・ 容量: 400ml ・ 原材料: (本体)竹繊維、コーンスターチ、樹脂、木繊維、ポリウレタン (フタ・ホルダー)シリコーンゴム ※ 人体への有害性が指摘されているBPAとフタル酸エステルは含まれていないため、安心してお使いいただけます。 ・ シリコンのフタ: フタに少し穴が開いているため、バッグに入れるなどすると多少こぼれます。勤務先や自宅、電車やバスの移動中などで使っていただくのがおすすめです。丸い大きめの穴は、ストローを使って飲むためのものです。 ・ 保温機能: なし ・ カップ内: 蛇腹折のリーフレットが入っています。 ・ 梱包: 箱に入った状態でお送りいたします。 ・ブランド:イギリス ・ 日本の代理店: ダイヤモンド株式会社 ・ カップ製造地:中国の寧波市 ・ 竹の産地: 中国の浙江省安吉県
-
手作りハンドクリームバームキット/ haishop
¥2,000
【アメリカ山公園産】 横浜 アメリカ山公園産 蜜蝋を使ってつくるハンドバームキットです。 キットになっているので、ご家庭で簡単に作れます。 蜂さんからの贈り物。蜜蝋を使って、手に優しい・地球も喜ぶハンドバームをつくっていただけます。 <内容物> 横浜 アメリカ山公園産の蜜蝋 6g シアバター(ケースの中) 2g スイートアーモンドオイル&ダマスクローズオイル混合液 30ml ケース 1個 <ご家庭で用意いただくもの> 底が平らな鍋 楊枝 ゴム手袋
-
紙の壺2
¥1,100
ペットボトルは、プロダクトとしての完成度は高く花器としても十分使えます。 しかし、見た目やデザインがシンプルがゆえにお花を飾る際にペットポトルを使用する方はあまり多くないのではないでしょうか。 紙の壺2はペットボトルを、スリットを入れた紙(ISS)に投入するだけであっという間におししゃれな壺に早変わり!ペットボトルの微妙な高さに左右されスリムな壺から太めの壺まで作れます。紙なので模様を書いて自由なデザインをお楽しみいただけます。 サイズ :W220×H185×D220mm パッケージサイズ:W258×H258mm 本体用紙 :タント(ソラ・クサ)、ザンダースメタリック(ゴールド) 内容量 :3色各1枚入
-
てぬぐい <おでんモチーフ>(ホワイト / ブルー) / haishopオリジナル
¥1,100
【サステナブルなアイテム】 手を拭ったり、汗を拭いたり、包んだり、昔から様々な場面で使われてきたてぬぐい。 様々な用途で用いることができるサステナブル なアイテムです。 haishopオリジナルデザインのてぬぐいは、ニューヨークのデザイン・エージェンシー HI(NY) [ハイニューヨーク] がデザインしたもの。 てぬぐい専門店『かまわぬ』の職人が『注染』という技法で一枚一枚丁寧に染めあげた商品です - サイズ(mm): W 約340×H 約900mm
-
鉱石 / お箸飾り 9個セット(紅白)
¥1,650
cohanaの折紙式・お箸飾りは、一枚の紙を三角に折るだけで、 お食事前は箸先を保護する箸袋のかわりまたはデコレーションに、 お食事中はそのままお箸を休める箸置きになります。 親しい人との特別な日や、お客さまのおもてなしに、いつもの食卓をすっきり華やかに演出できます。 (このお箸飾りは組み立て不要です。そのまますぐにお手持ちのお箸にご利用いただけます。) お箸飾り:9個 材質:紙(無蛍光紙使用) サイズ:幅5.4×底辺奥行き1.4×高さ1.2cm
-
染付 / お箸飾り 5個セット・利久箸付き
¥1,100
<透かし/お箸飾り5個セット・利久箸付き> cohanaのお箸飾り お食事前は箸先を保護する箸袋のかわりまたはデコレーションに、 お食事中はそのままお箸を休める箸置きになります。 親しい人との特別な日や、お客さまのおもてなしに、いつもの食卓をすっきり華やかに演出できます。 このお箸飾りは組み立て不要です。 そのまますぐにお手持ちのお箸にご利用いただけます。 お箸飾り:5個 材質:紙 サイズ:幅 5.4 × 奥行き 1.4 × 高さ 1.2cm お箸:奈良 吉野杉 利久箸 24cm 5膳入り パッケージサイズ:幅 7.8 × 奥行き 24.6 × 厚み 1.6cm 重量:約50g
-
染付 / お箸飾り 9個セット
¥1,100
cohanaの折紙式・お箸飾りは、一枚の紙を三角に折るだけで、 お食事前は箸先を保護する箸袋のかわりまたはデコレーションに、 お食事中はそのままお箸を休める箸置きになります。 親しい人との特別な日や、お客さまのおもてなしに、いつもの食卓をすっきり華やかに演出できます。 (このお箸飾りは組み立て不要です。そのまますぐにお手持ちのお箸にご利用いただけます。) お箸飾り:9個 材質:紙(無蛍光紙使用) サイズ:幅5.4×底辺奥行き1.4×高さ1.2cm
-
KIKI クワイエット・ナイト ミニオールド / 木本硝子
¥14,300
漆黒とつや消しの透明だけで構成されたシンプルグラス。 都会的でモダンな印象のデザインです。 日本古来より無駄のない比率である「白銀比」で設計され、境界部分には江戸切子の溝をほどこしました。 ・サイズ:直径70 × 高さ70(mm) ・容量:150ml ・素材:ソーダガラス
-
オリジナル藍染マスク / inBetweenBlues
¥3,520
【伝統技術 100%自然由来】 しっとりと柔らかく、素肌に優しいインド産オーガニックコットンのダブルガーゼ生地を、徳島県海陽町にある海辺の藍染スタジオinBetweenBluesにて手染めで仕上げたオリジナルマスク。 100%天然素材でできたマスクは 敏感肌の方もつけることができ、人と地球に優しいです。 藍染作家が一つ一つ手で染めたマスクは一つ一つ色味も異なり、 世界に一つしかないとっておきのものです。 原料には日本一の藍の産地徳島県上板町産の天然藍"蒅"(すくも)を使用し、 これに木灰を溶いた灰汁(アク)、貝灰、ふすま、日本酒など天然の材料を加え、微生物の発酵を促し染料を仕上げる、伝統的な"灰汁発酵建て"染料で一枚一枚丁寧に手染めしています。 昔から抗菌・消臭・防虫など天然藍由来の薬効が宿ると云われています。 デザインは生地と生地の間に上部ポケットがあり、付属の麻柄プリント入りヘンプコットン生地で出来たインナーマスクが入っています。 (お手持ちの不繊布マスクなどを入れることもでき、菌や異物の侵入をより抑えることが出来ます。) ヒトに自然に優しい天然藍と、徳島海陽町の美しい海の恵みを込めた藍マスクが、少しでも現代を生きる人々の癒しや日々の暮らしの安心に役立ちますよう祈りを込めてお届け致します。 【フリーサイズ】 約11.5〜12㎝ × 約16.5〜17㎝ 〜お取り扱いの注意点〜 ・天然染料による手作りの為、色味や濃淡などが画像と異なる場合がございますのでご了承ください。 ・洗う際は60℃程度の熱いお湯に数分浸け置きし、その後ぬるま湯か水で生地を擦らないよう手洗いする事をお勧めしています。 ※熱湯による火傷にご注意下さい ・汚れが目立つ場合には中性洗剤(漂白剤や蛍光剤、界面活性剤などを含まないもの)や固形石鹸などを使い手洗いしてください。 ・洗った後は生地が伸びないよう、 ねじらず押し絞りで脱水し(洗濯機などの脱水機でも可)、直射日光を避け風通しの良い日陰や室内で乾燥させてください。 ・洗濯機を使用する場合は白系のものとは分け、ネットに入れて中性洗剤を使い洗ってください。 ・長期間ご使用にならない場合、収納する際に黒ビニールや黒い布などで遮光して保管すると色味を綺麗に保てます。
-
[未来に繋ぐ伝統産業] haishopオリジナル京友禅アイマスク <girl>
¥18,700
絹100%の正絹の中でも最高級かつ最も柔らかい羽二重で作られた京友禅のアイマスク。 染料も最上質の物を使用し、数百年も前から受け継がれてきた技術と技法を駆使し、何段階にも渡る京友禅特有の染色技法を丁寧に施して美しい京友禅に仕上げました。 アイマスクを包むパッケージにもこだわりました。 従来、着物を保管するための包み紙である、和紙でできたたとう紙。人の手で丁寧に作られたたとう紙で保管いただきます。 <アイマスク> サイズ(mm) : W65 × 30 [紐:335] <パッケージ> サイズ(mm) : W290 × 110 × D40 [京友禅story You tube ] https://www.youtube.com/watch?v=UbzQDVCGLJU&feature=emb_title
-
[未来に繋ぐ伝統産業] haishopオリジナル京友禅アイマスク <fig>
¥19,800
絹100%の正絹の中でも最高級かつ最も柔らかい羽二重で作られた京友禅のアイマスク。 染料も最上質の物を使用し、数百年も前から受け継がれてきた技術と技法を駆使し、何段階にも渡る京友禅特有の染色技法を丁寧に施して美しい京友禅に仕上げました。 アイマスクを包むパッケージにもこだわりました。 従来、着物を保管するための包み紙である、和紙でできたたとう紙。人の手で丁寧に作られたたとう紙で保管いただきます。 <アイマスク> サイズ(mm) : W65 × 30 [紐:335] <パッケージ> サイズ(mm) : W290 × 110 × D40 [京友禅story You tube ] https://www.youtube.com/watch?v=UbzQDVCGLJU&feature=emb_title
-
kokeshio-kosho(塩こしょう入れ)
¥6,160
【未来に繋ぐ伝統産業】 kokeshio-koshoは、こけしの形をした、塩コショウ入れ。使っていくうちにスパイスが出る穴の周りにスパイスが付着して、こけしの頭頂部に毛が生えたように見えます!?名前を付けて可愛がってあげてください。 使っているうちに愛着が湧くようなデザインは、食卓に置いておくだけで空間を暖かくしてくれる気がします。 ちょっと面白いプレゼントとして引っ越し祝いやご結婚祝いにピッタリな商品です。 ■kamina&C(カミナアンドシー) デザイナー兼職人である沢田猛によるデザインプロジェクト。 モノに触れることによって、思わずほほ笑んだり、癒されたり、時には涙を流したりするつまり、心を揺さぶり、新たな感情や行動を起こさせる、そんな何かのキッカケとなる商品を手がけています。 サイズ:直径43×高さ115mm 素材:ナラ材(水性ウレタン仕上げ)、プラスチック
-
空気の器 24COLORS
¥3,850
【日本の素晴らしい技術】 空気の器 24COLORS 「空気の器」は空気を包みこむように、形を自由に変えられる紙の器です。 広げ方によって、様々な形をつくることができます。 紙なので薄くて軽く、立体になると張りと強度がでて自立します。 「空気の器 24 COLORS」は新シリーズとして、色とりどりの24色入りパッケージになりました。紙の専門商社 竹尾の紙「NTラシャ」120色から、空気の器を広げた時に美しい色合いの器となる24色を選びました。折り紙や画用紙のような感覚で絵を描いたり、形を自由につくってみてください。 器を重ねることで、幻想的な造形も生まれます。 みなさんの発想で24色の空気の器をお気軽にたのしんでください。 ・デザイン:トラフ建築設計事務所 ・サイズ:直径193mm ・パッケージ:W200×H200×D10mm ・本体使用紙:NTラシャ ・内容量:24枚入(24色各1枚)