


てぬぐい(こけし、菊、小桜) / かまわぬ
¥1,100 税込
残り1点
¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
別途送料がかかります。送料を確認する
【紙資源を削減】
可愛らしい、和柄のてぬぐい
手を洗った後てぬぐいで手を拭けば、紙資源が削減できます
このてぬぐいは、明治時代から続く染めの技法「注染(ちゅうせん)」を用いて作られています。
その日の天候・気温・湿度などによって同じ染料でも発色が異なることがあります。染め物のため色落ちはありますが、
洗う度に柔らかく風合いを増していき、注染のてぬぐいならではの味わいをお楽しみいただけます。
【色落ちについて】
注染のてぬぐいは、柄を染めるために大量の染料を使用します。使い始めは余分な染料が洗う度に落ちますが、2~3度洗ううちに落ち着いてきます。その後も徐々に色は落ちますが、使い込むほどに良い風合いになっていきます。
【生地について】
生地は「上総理」が使用されています。
晒の総理とほぼ同じですが糸の本数を増やしてより肌触りのよい生地に仕上げています。
吸水性がよく、長くお使いいただくうちに更に柔らかくなるのが特徴です。
【お洗濯について】
洗剤の漂白効果で急激に色落ちすることがあります。
漂白剤入洗剤、アルカリ性の強い洗剤を使用すると、生地が傷み破れることがあります。
また、お湯を使うとてぬぐいが温まり、染料によっては、にじみが出てくることがあり色落ちに繋がります。
お洗濯の際は、たっぷりの水で手洗いし、軽くシワを伸ばして直射日光を避けて干してください。
また、濡れたままでの放置はおやめください。
■約33×90cm
■綿100%
■日本製
※発送まで2,3日お時間をいただく場合がございます。
何卒ご容赦くださいませ。
-
レビュー
(59)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥1,100 税込